fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2009/07
<<06  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08>>
たまには悩む②
今朝は熱も無く、のどの痛みや鼻汁などの風邪症状も治まりつつある、まずまずの朝でした。

それにしても、昨晩の豪雨はすごかった。
僕は瀬戸内地方に住んでいるのですが、ものすごい雨が一晩中続いていたのです。
山口県の災害のニュースがあったでしょう?被災者の方々は本当に大変だろうとお察しします。
亡くなった方のご冥福と、行方不明者の早期発見を心よりお祈り申し上げます。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

たまには悩む
今日は僕の誕生日でしたが、あまりいい気分ではないのです。
(※「おめでとう」みたいなことを言って欲しいのではないので、そういうコメはご遠慮ください。)

本来なら、がん患者がひとつ年を重ねることは、この上ない幸せなことです。
なのに・・・

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

まだまだ誤解の多そうな緩和ケア
がん治療を考える上で、必ず関わってくる言葉が ”緩和ケア” です。
その種の講習会などが、一般人あるいは医療者向けに各地で行われているでしょう?
僕の住んでいる地域のがん患者会でも、緩和ケアについての講習会が行われたそうです。

続きを読む

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

抗がん剤の適応について
抗がん剤投与の適応基準には『PS(:Performance Status)』という指標があります。
『一般状態』とか『活動度』と訳されますが、日常においてどれだけ活動できているか について、5段階(0~4)で表わします。

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

いよいよ選挙です
今週は治療による身体への影響を考えて、仕事はお休みさせてもらってます。
記事を綴る時間ができたので、普段よりは更新できると思います。

昨日は熱帯夜だったので窓全開で寝てましたが、案の定起きてみると身体は冷え切っており、
風邪引きそうになりました。

続きを読む

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

医療用麻薬の処方変更
7月13日は外来診察日でした。
採血をして、結果が出たら診察室に呼ばれて問診を受け、化学療法室へ行って治療を受ける・・・
今回は白血球の値が結構低かったのですが、治療は延期せずに行うことにしました。

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

夜間の微熱が続いてます② ~ココロの処方箋~
7月6日は麻薬の処方日でした。
以前の記事(『夜間の微熱が続いてます』)に綴ったように、

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

・・・ありがたくない
最近のことですが・・・    (←およそ『・・・』を文章の中で使うときは、いい話ではありません)
職場の同僚が、仕事部屋に来ました。
これまで何度も、僕をたずねて来ていたようです。

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

お暇ならずっと眺めていて下さい
FC2カウンター
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ナースれんたろう

Author:ナースれんたろう
みなさんはじめまして。
大学卒業後サラリーマンをしていましたが心機一転、
病院で働きながら看護学校に通って正看護師の資格を取りました。
それから数年後、仕事も順調に行っていた矢先の2008年2月末…
僕の人生にとって、とても大きな出来事が起こったのです。

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンクバナー
検索フォーム
cookpad Lite
料理レシピサイト「クックパッド」のレシピを検索してくれますよ。
developed by 遊ぶブログ
MicroAd
↓気になる情報をクリック!!
最新コメント
あなたの声が欲しいのです
↓皆さんのお声を聞かせてください。
プライバシーはお守りします。

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード