fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2009/03
<<02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
ああ、緊張した (^_^;)  ~久しぶりの出勤のお話~
今日は久しぶりに出勤しました。
丸1年ぶりに制服にそでを通しました。
もちろん、復帰に向けての身体慣らしということで、遅めに時間にリラックスして行ったつもりでしたが...

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

こいつぁ、ノーマークだったぜ! ~消化管縫合部の生理的浮腫のお話~
えー、今回は、普段偉そうに病気を語っている僕が、
全くの無知のせいで、往生した(こちらの方言で『とても大変だった』の意)お話をします。

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

切腹ってハンパなく痛かったでしょうに ② ~手術のお話~
前回の『切腹ってハンパなく痛かったでしょうに ~手術のお話~』では、
術直後までの様子を綴りましたが、
今回は...

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

過去記事の内容に対する訂正について
2009/3/22(日)の【切腹ってハンパなく痛かったでしょうに ~手術のお話~】の中で、
一部誤解を招く記事がありましたので、訂正します。

詳しい内容については、記事本文の末尾に追加掲載してますので、そちらをご覧下さい。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

新たな一歩 ~抗がん剤治療の考え方~
今日は外来受診日でした。抗がん剤治療の日でもありました。
前回のクールを通しての体調を主治医に報告しました。

続きを読む

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

切腹ってハンパなく痛かったでしょうに ~手術のお話~
前々々回くらいに執刀医からの術前ムンテラが行われたことを記事にしました。
今回は手術のことについて綴ってみたいと思います。

入院前日...

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

ナースのお仕事 ② ~傷病手当金制度と職場復帰時の問題点~
・・・ニッポンコク ハ ケチ クサイネー!
ビョウキ ノ ヒトニ オカネ クレナイネー!・・・


今日の僕はプチ怒りと失望感で、片言の日本語しか話せなくなりました。

職場復帰に向けてスタートすることになったことを、昨日の記事でお伝えしましたが、
ここへ来て一つの問題点が浮き彫りになったのです。

続きを読む

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

ナースのお仕事 ~仕事復帰のお話~
今日職場へ行ってきました。
看護部長と病棟師長に会ってきました。
ようやく仕事復帰にこぎつけることができましたクラッカー

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

先進医療の光と影  ~免疫細胞療法について~
今日は定期の受診日でした。
今日待合室で何気なく見つけた1冊のパンフレット。
それは...

続きを読む

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

人生最大の”希望”と人生最悪の”絶望”②
夕方、外科外来に呼ばれました。
診察室に入ると、デーンと椅子に腰を下ろしたDr(現在の主治医)がいました。

その日は妻は用事でいなかったもので、
僕の父が同席してました...

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

今日放送の TBS”金スマ”を観て思うこと
≪えー、皆さん、今日も長くなりますが・・・よろしくお願いします m(__)m ≫


今日の21時から、タイトルにあるように”金スマ”が放送されてました。
川村カオリさんのがん闘病についての...

続きを読む

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

人生最大の”希望”と人生最悪の”絶望”①
一年前のがん告知から抗がん剤治療へ。

発症からの経過について、そこまで記事に綴ってきました。
3クールに及ぶ(シスプラチン+TS-1)治療を経て...

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

Bravo! キューピーちゃん ② ~介護食・成分調整食のお話 【レビュー】~
先日記事にした【(株)トウ・キューピー】のレトルト食品ですが、
とりあえず3つほど食べてみました。

ちょっと感想などを書き綴ってみたいと思います。

続きを読む

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

無駄な工事はさせません! ~ビスフォスフォネート製剤のお話~
僕に骨転移があることは、放射線のお話の中で紹介したと思いますが、
骨転移の治療は、なにも化学療法と放射線治療だけではありません。

もちろん、実際治療している人もいらっしゃるでしょうから、
その人たちはご存知かと思います。
それが今回のテーマの...

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

Bravo! キューピーちゃん ~介護食・成分調整食のお話~
今日は、最近入院した際に外来の看護師さんから教えてもらったアイテムを紹介します。

そもそも放射線治療の影響で入院することとなったいきさつは、
前々回の記事に書き綴ったとおりですが...

続きを読む

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

黒蛇のイタズラ ~胃カメラのお話~
最近入院してたせいで、
発症時から時系列的に書き綴ってきたこのブログも、段々グチャグチャになってきたような・・・

読んでいただいてる皆さんを混乱させていないだろうか?
僕本人だけが、徐々に訳わからなくなってきてますが・・・

今回は僕が唯一嫌いな検査のことをお話します。

続きを読む

テーマ : 闘病記
ジャンル : ブログ

お暇ならずっと眺めていて下さい
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ナースれんたろう

Author:ナースれんたろう
みなさんはじめまして。
大学卒業後サラリーマンをしていましたが心機一転、
病院で働きながら看護学校に通って正看護師の資格を取りました。
それから数年後、仕事も順調に行っていた矢先の2008年2月末…
僕の人生にとって、とても大きな出来事が起こったのです。

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンクバナー
検索フォーム
cookpad Lite
料理レシピサイト「クックパッド」のレシピを検索してくれますよ。
developed by 遊ぶブログ
MicroAd
↓気になる情報をクリック!!
最新コメント
あなたの声が欲しいのです
↓皆さんのお声を聞かせてください。
プライバシーはお守りします。

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード